マリア
「ねぇ、セリカちゃん」
セリカ
「はい、なんでしょうマリアさん」
マリア
「今セリカちゃんが素敵だなって思う人いないの?」
セリカ
「え!? な、なななんですか? いきなり…」
マリア
「なーんでそんなに動揺するのよ〜、可愛いんだから」

ヴィックス
「入るべきですかね・・この話題・・」
ガヴァナー
「この後弄られたくないなら入らない事を薦める(きっぱり」
ヴィックス
「・・ですよねー・・」

セリカ
「素敵な人だなんて、その、たくさんいますし・・」
マリア
「それって好きになれちゃう人なの?」
セリカ
「ふぇ!?(汗) 好き、というか・・その憧れというか・・」
マリア
「あー、それもそうかぁ。この宿ってセリカちゃんからしたら年上の人多いしね〜」
セリカ
「そうですね、近い歳って行ったらジュアくんくらいしかいないですもん」
マリア
「そうなのよねー、ああ他の宿の冒険者さんとかは?」
セリカ
「え!? うーん…意外に歳の近い子はいますけど女の子が多いんですよね…」

ヴィックス
「楽しそうですね・・マリアさん」
ガヴァナー
「あれで深い所まで考えてたらあの人への考え方を改めるんだがな」
リリム
「・・どうしたんです?」

ガヴァナー&ヴィックス
「「うわっ」」

リリム
「どうしたの? 人をお化けみたいに」
ヴィックス
「そういうつもりはなかったんですけど、急に声を掛けられたので…」
リリム
「それはごめんなさい、二人で何を見てたのかしら?」
ガヴァナー
「…あの二人だ」
リリム
「マリアさんとセリカ? それなら二人共会話に混ざればいいでしょうに」
ヴィックス
「入ろうにも入れませんよ、どうやらセリカちゃんの好きな子の話をしているようでして」
リリム
「…あぁ、そういうこと。相手がマリアさんじゃ二人もつつかれそうだものね」
ヴィックス
「えぇ、まぁ。それに二人の話の腰を折るのもなんですから」
リリム
「そうしたら私が聞こうかしら? ふふふ」
ヴィックス
「え?」
ガヴァナー
(嫌な予感が…)
リリム
「二人は気になってる人とかいないの?」
ヴィックス
「え!?」
ガヴァナー
「………(ガタッ)」
ヴィックス
「ま、待ってくださいガヴァナーさん! 黙って立ち去ろうとしないで下さい!」
ガヴァナー
「…ちっ」
リリム
「いるのかどうかだけよ、そこまで根掘り葉掘り聞くつもりなんてないわ。そこまで動揺されると私も気になっちゃうじゃない?」
ヴィックス
「…、えー…と。あはは、そうですよね…」
リリム
「そうよ? それでいるの?」
ガヴァナー
「いや、いない」
リリム
「あらばっさり。ヴィックスさんは?」
ヴィックス
「私ですか…。実際考えてみると…どう、なんでしょうね。私にはまだまだ早すぎる気がしています」
リリム
「そうなの?」
ヴィックス
「はい。今はこうして皆さんと共に行動出来るだけで十分な幸せを感じていますので」
リリム
「そう、けれどそういう気持ちって大事よね。幸せを感じられるゆとりがなくちゃ」
ガヴァナー
「……」
リリム
「セリカも自分の身を委ねてもいい、そんな素敵な相手が見つかるといいのだけど」
ヴィックス
「リリムさんは何かご存知ないんですか? セリカちゃんが気になっている方のこととか」
リリム
「うーん…あの子が話さないだけなのか、それともいないのかは分からないけど聞いた事がないわね。恥ずかしいのかしら?」
ヴィックス
「そう、なのかもしれませんね」

マリア
「じゃあ、かっこいいなーって思う人は? 好きとかそういう意味じゃなくてね」
セリカ
「かっこいい人…お父さん?」
マリア
「そりゃアスターさんはね…じゃなくって! お父さん以外は?」
セリカ
「アポカリプスさんかっこいいですねっ」
アポクリファ
「セリカ、だめだめ」
セリカ
「? なんでですか?」
アポクリファ
「あいつは口を開くとボロが出るタイプだからねー」
セリカ
「そうなんですか?」
マリア
「あら意外」
アポクリファ
「全くボクよりも先に出てきてるクセに心の機微にはうといから、出来るだけ遠くから見るんだよ」
マリア
「遠くから限定なのね…(汗)」



END